1 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 12:59:18.28 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
助手席の人が走行中に窓から顔出して後ろ見たりするのってマズくね?
2 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:00:22.75 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
これが原因で夫婦喧嘩二日目突入…
日曜日なのに辛いorz
3 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:03:57.50 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
経緯説明
ワイ運転、嫁助手席。
国1バイパスの車線変更で追い越し車線からトラックの前に入ったらトラックパッシング。
ワイはトラック乗りやから決して変な車線変更したつもりもないけど、何故か後ろはご立腹の模様。
4 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:08:25.62 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
ワイがふと「ありゃ、何か怒ってんのかな?パッシングされたわw」って一人言言ったら嫁「え?何で何で?」って走行中に窓開けて後ろを見ようとしたから咄嗟に「後ろ見るな!」って言った訳よ。
このご時世、色んな人いるし、変な人もいるじゃん。
見ようによっては窓開けて文句言ってる様に見られるかもしれないし。
わざわざトラブルの種撒く必要ないし。
5 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:13:47.77 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
その時は何もなかったのよ。
普通に用事済ませて家帰って飯食って一緒に風呂入って。
寝る前になってワイがボソッと嫁に「次からは気をつけてね」って言った訳。
そしたら嫁が「何で?」「どうしていけないの?」「後ろ見るのがそんなにいけないの?」って怒り初めて、最初はワイも普通に話してたけど、最後にはお互い夜中に怒鳴り合い。
6 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:18:43.73 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
ワイは別に変な価値観を押し付けたつもりもないと思う。
どちらかと言うと嫁から怒られる事の方が多いが、ワイは普通にごめんって謝るケースがほとんど。つか、多少理不尽でも嫁と揉めたくないからすぐ頭下げるw
でも、今回はちょっと看過出来なかったから一言言っただけなのにこの有様。
夫婦喧嘩は犬も食わないって言うが本当にその通りだと思うわ…
7 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:32:59.55 ID:N0REcgxc0St.V.net
しらねーよ
夫婦で話し合えよ
8 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:12:35.34 ID:ONsk33O0dSt.V.net
もっと窓から思い切り顔出して見たなら怒られても仕方ないと思うが
窓開けて後ろ見ようとしただけで怒鳴られたらびっくりする
9 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:16:59.46 ID:ONsk33O0dSt.V.net
あとタイミングも悪そう
例えば友達にも同じ言い方してわざわざ何時間も経ったあとにボソッと気をつけてねって言ったら「え?」って思われるだろう
10 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:52:02.98 ID:KXNs47cidSt.V.net
わかってないのに怒られても理不尽さしか感じないでしょ
気をつけてねなんて???ってなるし
煽られてる感じする言い方だわ
注意するのなら
怖い事件になって✕✕に何かあったら嫌だから見ないようにして?って言えば通じたんじゃない
ポイントは相手を気使う言葉
ここは素直に謝っておけ
11 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 21:02:23.46 ID:0kOy3h3Y0St.V.net
一から十まで説明しないと理解できないんだと思うが
それをすると逆ギレしそう
普段から危なっかしいことしてるだろうし自分で痛い目見るまで分からんよほっとけ
12 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 10:27:17.38 ID:2oAhnNT5d.net
そもそもいい大人が走行中の窓から面出さねえだろ
助手席の人が走行中に窓から顔出して後ろ見たりするのってマズくね?
2 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:00:22.75 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
これが原因で夫婦喧嘩二日目突入…
日曜日なのに辛いorz
3 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:03:57.50 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
経緯説明
ワイ運転、嫁助手席。
国1バイパスの車線変更で追い越し車線からトラックの前に入ったらトラックパッシング。
ワイはトラック乗りやから決して変な車線変更したつもりもないけど、何故か後ろはご立腹の模様。
4 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:08:25.62 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
ワイがふと「ありゃ、何か怒ってんのかな?パッシングされたわw」って一人言言ったら嫁「え?何で何で?」って走行中に窓開けて後ろを見ようとしたから咄嗟に「後ろ見るな!」って言った訳よ。
このご時世、色んな人いるし、変な人もいるじゃん。
見ようによっては窓開けて文句言ってる様に見られるかもしれないし。
わざわざトラブルの種撒く必要ないし。
5 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:13:47.77 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
その時は何もなかったのよ。
普通に用事済ませて家帰って飯食って一緒に風呂入って。
寝る前になってワイがボソッと嫁に「次からは気をつけてね」って言った訳。
そしたら嫁が「何で?」「どうしていけないの?」「後ろ見るのがそんなにいけないの?」って怒り初めて、最初はワイも普通に話してたけど、最後にはお互い夜中に怒鳴り合い。
6 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:18:43.73 ID:6ctIFeTWrSt.V.net
ワイは別に変な価値観を押し付けたつもりもないと思う。
どちらかと言うと嫁から怒られる事の方が多いが、ワイは普通にごめんって謝るケースがほとんど。つか、多少理不尽でも嫁と揉めたくないからすぐ頭下げるw
でも、今回はちょっと看過出来なかったから一言言っただけなのにこの有様。
夫婦喧嘩は犬も食わないって言うが本当にその通りだと思うわ…
7 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 13:32:59.55 ID:N0REcgxc0St.V.net
しらねーよ
夫婦で話し合えよ
8 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:12:35.34 ID:ONsk33O0dSt.V.net
もっと窓から思い切り顔出して見たなら怒られても仕方ないと思うが
窓開けて後ろ見ようとしただけで怒鳴られたらびっくりする
9 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:16:59.46 ID:ONsk33O0dSt.V.net
あとタイミングも悪そう
例えば友達にも同じ言い方してわざわざ何時間も経ったあとにボソッと気をつけてねって言ったら「え?」って思われるだろう
10 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 14:52:02.98 ID:KXNs47cidSt.V.net
わかってないのに怒られても理不尽さしか感じないでしょ
気をつけてねなんて???ってなるし
煽られてる感じする言い方だわ
注意するのなら
怖い事件になって✕✕に何かあったら嫌だから見ないようにして?って言えば通じたんじゃない
ポイントは相手を気使う言葉
ここは素直に謝っておけ
11 :名も無き被検体774号+:2021/02/14(日) 21:02:23.46 ID:0kOy3h3Y0St.V.net
一から十まで説明しないと理解できないんだと思うが
それをすると逆ギレしそう
普段から危なっかしいことしてるだろうし自分で痛い目見るまで分からんよほっとけ
12 :名も無き被検体774号+:2021/02/15(月) 10:27:17.38 ID:2oAhnNT5d.net
そもそもいい大人が走行中の窓から面出さねえだろ
この記事へのコメント